渡辺です。
トラック杯の結果です。
1日目、予選3戦を全勝で1位通過。
2日目、準決勝で東FCに敗戦。
その後、3位決定戦で日の出に、幸先よく2点を先制したものの、
終了間際に追いつかれPK。
リオのファインセーブ、キッカーも落ち着いて決め、勝利。
全道を目標にしていたトラック杯は、3位で終了となりました。
夜が明け現在、渡辺は準決勝の悔しさを感じています。
この2日間、そしてこのトラック杯に向けてTRMをやってきましたが、
気持ちのムラがとても多いチーム、というのが感想です。
良いとき、悪いときでは、まったく別のチーム。
自分たちで、ここを修正できれば本物です。
そして、ここの課題をクリアできなければ、大きな大会、
特に決勝トーナメントを勝ち進み優勝することはできない。
優勝できるチームはそういう強さを持っているんだなと思いました。
一つ一つ、気持ちも技術もチーム力も高めていきましょう、
来年の全日少、道新旗に向けて。
チームとしての弱さや、結果は残念でしたが、
個々の成長は見られた2日間でした。
ケガや体調不良が多い中、頑張りました。
GKもDFもよい「予測」「準備」ができていました。
感動しました。5年生4人頑張りました。
この経験を忘れずに積み上げてもらいたいです。
道央大会は9月17日(土)。
チームのムードメーカーであり、頼みの3年生はオオムラサキでいません。
がんばりましょう!
MVPは、ルイ。
2日間で6試合ありましたが、
どの試合も攻守にわたり運動量が多く、安定したプレーができていました。
良いとき、悪いときが激しかったこのチームにとっては、ありがたい選手です。
次は、声の部分でチームを引っ張っていってくれる選手になってもらいたい。
2016トラック結果.pdf



posted by U-12 STAFF at 08:20|
Comment(0)
|
連絡
|

|